ゼブラ(株)は、キャップがなくても乾かない(※1)新開発のインクを搭載したノック式の水性カラーペン「クリッカート」を2019年3月22日(金)から全国文具取扱店で発売する。
従来、水性カラーペンはキャップをして保管しないとペン先が乾いて書けなくなることがあった。しかし、ゼブラは、キャップをしなくても空気中の水分を吸収して乾燥を防ぐ(※1)新インク、「モイストキープインク」を開発し、ノックするだけで使うことができる水性カラーペンを可能にした。これにより、キャップを開け閉めする手間が省け、簡単に複数の色を使うことができる。多くの色を使用して授業ノートやイラストを書きたい学生にとって使いやすい商品となっている。
【「クリッカート」の特徴】
1. 空気中の水分を吸収する吸湿性のある成分を多く配合した、「モイストキープインク」を開発した。その場の湿度の変化に応じて、水分の吸収と蒸発を繰り返し適度な状態を保つため、ペン先が乾燥せず書き続けることができる。
2. 簡単に使えるノック式の水性カラーペンです。従来のキャップ式水性カラーペンで不満の上位にあがっていた、キャップの開閉時に手にインクがついて汚れてしまう、キャップを閉め忘れてインクが乾いて使用できなくなってしまうという不満を解消した。
3. 36色のカラーバリエーションがあり、好きな色を複数使用することで自分らしさを演出できる。また、黒など濃い色の上から薄い色でぬっても、濃い色がにじみまない。(※3)色を重ねてもキレイに塗れて、イラストがきれいに仕上がる。
(※1)同社試験:気温20℃ 湿度60%の条件下でかすれなし(ペン先収納状態で52週)使用後は必ずペン先を収納。
(※2)ゼブラ調査。詳しい内容は「カラーペンに対する不満点」を参照
(※3)筆記線の乾き具合、ご使用の紙質・環境等で効果に差が出る場合がある。