Quantcast
Channel: NEWS
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7567

【水溶性抗菌・防カビ剤】三井化学、シクロケムバイオと共同で「ヨートルDP-CD」開発。樹脂・繊維・塗料・接着剤などへ抗菌・防カビ性能を付与

$
0
0
 三井化学(株)は、(株)シクロケムバイオと共同で、三井化学が製造販売するヨウ素系防カビ剤「ヨートル®DP95」に新機能を付与した新製品「ヨートル®DP-CD」を開発した。
 ヨートル®DP-CDは、三井化学のヨウ素系防カビ剤ヨートル®DP95とシクロケムバイオ社のシクロデキストリンを組み合わせることで、水溶性、耐光性、耐熱性、抗菌性を付与することに成功した新規抗菌・防カビ剤の水溶液。これにより、様々な用途で用いられているヨートル®DP95の高い防カビ性能を生かした新たな用途での使用が期待される。今後、樹脂・繊維・水系塗料・接着剤などへ展開し、さらなる生活環境の改善に貢献してゆく。
SnapCrab NoName 2019 9 18 17 30 28 No 00
ヨートル® DP95 とは(活性成分:ジヨードメチル-p-トリルスルホン、略号DMTS)
 三井化学が1985年からる製造販売を開始したヨートル® DP95は、幅広い種類のカビに対する高い生育阻害能を示し、木材防腐、塗料、皮革、壁紙などに使用されている。ヨートル® DP95はSIAA(抗菌製品技術協議会)の防カビ剤ポジティブリストに登録されており、その活性成分であるDMTSはFDAのポジティブリストに掲載されている。

開発品ヨートル® DP-CD とは
 ヨートル®DP95をシクロケムバイオ社の環状オリゴ糖であるシクロデキストリンでカプセル化した新規抗菌・防カビ剤の水溶液。シクロカプセル化することで、水溶性を付与するとともに耐光性、耐熱性を向上させることに成功した。また、カビだけでなく大腸菌や黄色ブドウ球菌などの様々な菌に対する抗菌性も併せ持つことが分かり、一剤で幅広い菌、カビに対して効果を発揮する。木材防腐剤、顔料分散剤、接着剤など従来のヨートル®DP95の用途に加え、水系塗料など水溶液として取り扱う用途や樹脂、繊維などに幅広く使用できる。
 
                               ヨートル®DPシリーズの抗菌・防カビ性能(自社評価データ)(液体培養によるMIC測定試験、試験機関:カビ相談センター)
SnapCrab NoName 2019 9 18 17 30 11 No 00
シクロケムバイオ社
 シクロデキストリン販売大手の(株)シクロケムのグループ会社で、応用ラボを持ち、シクロデキストリンの応用研究、各種シクロデキストリン包接体の開発、販売、健康食品・化粧品の受託製造およびシクロデキストリン応用製品の開発、販売を行っている。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7567

Trending Articles