Quantcast
Channel: NEWS
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7567

【ハンズオン型経営支援】JMAC、金属プレス製造の島田製作所に出資

$
0
0
 (株)日本能率協会コンサルティング(JMAC)は、(株)島田製作所への出資を決定した。
 JMCAは、金属プレス製造の島田製作所に出資し、同時に取締役および改善推進担当を派遣するハンズオン型の経営支援を行う。製造業でのコンサルティングノウハウを活かし、出資によるハンズオン型経営支援のモデルケースとして展開していく。
 近年、ファンド等によるハンズオンの事例は増えつつあるが、製造業の工場実務に直接踏み込んだ事例は少なく、中堅中小製造業での同様のニーズが多いと考えられる中、その先鞭をつける形となるものと期待されている。

事業スキームの概要
 島田製作所は、金属プレスの金型設計から製造までを行う中堅製造業だが、自動車関連を中心にした優良なユーザーを有している。2018年12月、創業家の事業承継に伴い、プライベート・エクイティ・ファンド運営会社のライジング・ジャパン・エクイティ(株)(RJE)の運営するファンド(以下、RJE2号ファンド)が全株式を取得したが、今般RJE2号ファンドが所有する株式の一部をJMACが譲り受けた。
 “深絞り”という金属プレスの高い技術力を有する島田製作所に、RJEの経営改善能力とJMACの製造業改善ノウハウを加えることで、より強力に同社の企業価値向上を推進していくことを企図している。
 島田製作所は、茨城県、長野県、タイ国の3カ所に製造拠点を有し、金属プレスの技術力をもとに各種部品の製造を行い、自動車その他のユーザーの要求する多様なニーズに応えている。RJEに加え、JMACを株主に迎え経営チームを強化することで、より高い生産性、品質、またフレキシブルさを発揮し、顧客満足を一段と高めるとともに、新たな需要を取り込みたい考え。
 RJEは、日本のリーディングカンパニーである金融機関・商社等を主要スポンサーとして、製造業やサービス業へのハンズオン型投資で実績を有し、現在REJ2号ファンドを運営している。今般、コンサルティング会社のJMACとタッグを組むことで、企業価値向上を支援する能力をさらに高めていく狙い。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7567

Trending Articles