Quantcast
Channel: NEWS
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7567

【飲料用紙容器】北越紀州製紙、イタリア大手包装機器メーカーと飲料用紙容器および無菌充填システムの独占的販売契約を締結

$
0
0

北越紀州製紙グループが取り組む4つのコア事業の一つである紙加工事業において、連結子会社で飲料用紙容器や食品包装・菓子箱などを製造・販売するビーエフ&パッケージ(株)が、三菱商事パッケージング(株)と共同で、Coesia S.p.Aグループでイタリア大手無菌充填システムサプライヤーであるIPI S.r.I(IPI)と本邦市場初となる同社のアセプティック(*1)飲料用紙容器及び無菌充填システムの独占的販売契約を締結した。今後、乳業メーカー、食品・飲料メーカー向けにIPI充填システム(充填機と飲料用紙容器)の販売を開始する。

 IPIは原紙ロール供給型の無菌充填機と飲料用紙容器の製造・販売で35年以上の実績がある世界有数のサプライヤーとして、欧州、アフリカ、東アジア等世界40カ国以上に展開している。

 その飲料用紙容器の最大の特徴は、天面中央に大きなキャップを装着した利便性(開け易い、注ぎ易い、飲み易い)を備えた長期保存可能なアセプティック包装容器。用途に応じて5種類の形状をラインナップしており、例えばCaliz(カリッツ)タイプ(*2)では、グラスをモチーフとしたデザインに加えて、緩やかな曲線を描く胴部の形状がユニークさと持ちやすさを備えている。これらの容器形状を作り出す充填機NSA-evo(*3)は、シンプルでコンパクトな設計で、簡単なオペレーションを実現し、高い品質レベルを有する無菌充填機となっている。容量は100ml~1000mlから選択可能で、充填能力は125ml~250mlの場合、6000本/時間。他にも高速タイプの充填機としてFX120をラインナップ(充填能力は100ml~350mlの場合、12000本/時間)しており、充填量に応じたサイズ変更が可能なフレキシブルな仕様となっている。

 2018年春には内覧会を開催し、カリッツと充填機NSA-evoを案内する予定。

 北越紀州製紙グループは、IPIとの提携を通じて、再生可能な木材繊維を使用した環境負荷が小さくロングライフな紙容器の普及を図り、紙素材の価値を更に向上していく。

*1:アセプティックとは、食品・飲料の滅菌と包装材料の滅菌を別々に行い、無菌環境下で食品・ 飲料を容器に充填・包装し長期保存を可能とする技術。

*2:IPIの紙容器ラインナップ

2017 12 19 hokuetsu1

*3:充填機ラインナップ

2017 12 19 hokuetsu2


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7567

Trending Articles