Quantcast
Channel: NEWS
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7567

【IGAS2018】富士フイルム、オフセット印刷を凌駕する高画質と毎時3,600枚の高速出力を実現した枚葉型IJデジタルプレス「Jet Press 750S」出展

$
0
0

 富士フイルム(株)は、インクジェット(IJ)デジタルプレス「Jet Press」シリーズの新ラインアップとして「Jet Press 750S」を新たに開発し、今秋発売を予定している。「Jet Press 750S」は、商業印刷分野および紙器パッケージ印刷分野向けに、オフセット印刷を凌駕する高画質を実現し、国内外で高い評価を得ている「Jet Press 720S」の特長はそのままに、最新のプリントヘッドやインクの採用により毎時3,600枚という高速出力を可能とした新たなフラッグシップモデル。7月26日~31日まで東京ビッグサイトにて開催されるIGAS2018に出展する。
SnapCrab NoName 2018 7 25 16 3 25 No 00 R 同社は、2011年に商業印刷分野向けにIJデジタルプレス「Jet Press」シリーズを、他に先駆けて世界で提供を開始した。2014年に発売した「Jet Press 720S」は、菊半サイズ(最大用紙サイズ:750×532mm)用紙に1回の走査で描画するシングルパス方式での高速印刷で、毎時2,700枚(A4換算で毎分180枚)という高い生産性を発揮する革新的なデジタルプレス。プリントヘッドには高精度で安定した吐出を実現する「SAMBA」ヘッド、インクは広色域の水性顔料インク「VIVIDIA」を使用し、用紙上での打滴のにじみを抑える「Rapic(ラピック)技術」※1により、さまざまな印刷用紙にシャープで階調豊かな画像を描出する。枚葉型「Jet Press」シリーズでは、日本・欧米を中心に導入が進み、これまでに世界で約150台の導入実績がある。
 今回発表する「Jet Press 750S」は、「Jet Press 720S」の優れた基本性能を継承しながら、最新の独自技術を採り入れることにより、生産性をさらに向上させた。プリントヘッドの打滴速度を高速化・高精度化し、新たな乾燥機構の採用により、毎時3,600枚という高速出力を実現。加えて、最大用紙サイズを750mm×585mmに拡大したことで、一般的な書籍のサイズであるB5サイズが一枚に6ページ分印刷できるようになり※2生産効率が向上した。また、印刷用紙をベルトコンベアに密着させ直接熱を与える新たな乾燥機構により消費電力を約10%削減。乾燥装置本体の全長が従来機に比べ70cm短縮したため、設置面積を約15%削減し省スペース化を実現した。
 IGAS2018会場において、ブース全体を印刷工場に見立て、前工程から後工程まで一貫した製造工程を「Fujifilm Smart Factory」として提案。その中で「Jet Press 750S」が発揮するパフォーマンスとメリットを、実践的なデモを交えて紹介する。
※1 Rapid Pigment Coagulation Technology の略称。インク中の顔料を高速に凝集させることによって、インクの滲みを防ぎ、高精細な画質再現を可能とする技術。
※2 従来の最大用紙サイズでは、4ページ分を印刷可能。
<Jet Press750Sの主な特長>
(1)オフセット印刷を凌駕する高画質を実現
 進化した超高密度・高精度プリントヘッド「SAMBA」、広色域・高発色の水性顔料インク「VIVIDIA」を採用し、定評あるシャープで滲みの無いドット形成が可能な「Rapic 技術」の相乗効果により、写真も文字もオフセット同等以上の圧倒的な印刷品質を実現。
(2)毎時3,600枚の高速出力
 高速化・高精度化したプリントヘッドに加え、ベルトコンベアに用紙を密着させ直接熱を与える新乾燥機構の採用により、乾燥時間も短縮。毎時3,600枚と従来機「Jet Press720S」に比べ1.3倍の高速出力を実現。
(3)印刷用紙のサイズが拡大
 最大用紙サイズを750×532mmから750×585mmへと拡大したことで、日本や欧米で特に需要の高いB5サイズやレターサイズの6面付けが可能に。生産効率が大きく向上。
(4)高精度な描画品質検査機能
 画像部を全面スキャンする方式を採用した描画品質検査機能(インラインセンサー)によって、安定した印刷品質で仕上がっているかを高精度に検査することが可能になり、出力後の検品・仕分け工数の削減に貢献。
(5)乾燥装置本体をサイズダウン
 新たな乾燥機構の採用により、「Jet Press 720S」と比べて乾燥装置全長が約70㎝短縮。設置面積は10×5.2mと、従来に比べ約15%削減され、より省スペースでの運用が可能。
 主な仕様は次の通り。
型 式:枚葉型インクジェット方式デジタルプレス
用紙サイズ:最大750×585mm
印字可能領域:最大733×567mm
解像度:1200×1200dpi
インクジェットヘッド:FUJIFILM Dimatix SAMBATM Technology、ピエゾ式ドロップオンデマンドシングルパスインクジェットヘッド
インク:水性顔料インクジェットインク 4色(CMYK)
印刷速度:毎時3,600枚
RIP:FUJIFILM Workflow XMF for Jet Press
本体外形寸法:W7.35×D2.65×H2.06m
重量:11t


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7567

Trending Articles