Quantcast
Channel: NEWS
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7567

【UNGC】住友化学、「国連グローバル・コンパクト・リード企業」に認定

$
0
0

 住友化学(株)は、9月にニューヨークの国連本部で開催された「国連グローバル・コンパクト・リーダーズ・サミット2018」において、同社グループとして、「国連グローバル・コンパクト・リード企業」(以下、「リード企業」)に認定された。これは、住友化学グループの国連グローバル・コンパクト(以下、「UNGC」)への継続的な関与と、UNGCが定める4分野(人権・労働・環境・腐敗防止)10原則を順守した事業活動が評価されたことによるもの。
 UNGCは、各企業・団体が、責任ある創造的なリーダーシップを発揮することによって社会の良き一員として行動し、持続可能な成長を実現するための世界的な枠組み作りに参加する自発的な取り組みで、13,000以上の企業・団体が署名している。UNGCに対するリード企業の関与をより一層促すため、UNGCは、2018年、リード企業認定基準をより明確にし、その結果、世界で34社(うち日本の企業は住友化学を含めて2社)がリード企業に認定された。
<LEAD認定基準>
・ 少なくとも2つのUNGCアクションプラットフォームに参加し、UNGC活動に継続的に関与するとともに、10原則とグローバル目標に沿ったリーダーシップを明確に示し実践すること
・10原則の取り組みの進捗状況詳細について、年次サステナビリティレポート*を毎年提出すること。

 住友化学グループは、2005年1月に日本の化学会社としては初めてUNGCに加盟し、2011年からはUNGCリードの発足メンバーとして活動に参画してきた。2018年は、アクションプラットフォームの「Breakthrough Innovation for the SDGs」と「Pathways to Low-Carbon and Resilient Development」に参加している。
 住友化学グループは、引き続き、「事業を通じて人類社会の発展に貢献する」という経営理念を社員一人一人が実践するとともに、国際的なイニシアチブにも参画し、社会課題の解決に積極的に取り組んでいく。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7567

Trending Articles