Quantcast
Channel: NEWS
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7567

【Derwent Top 100 グローバル・イノベーター 2018-19】三井化学、3度目のアワード受賞

$
0
0

 三井化学(株)は、世界的な情報サービス企業であるクラリベイト・アナリティクス社(本社:米国フィラデルフィア、日本オフィス:東京都港区)が世界の革新企業/機関トップ100を選定する『Derwent Top 100 グローバル・イノベーター 2018-19』に選出された。2015年、2017年に続き3度目の受賞となる。2019年2月28日、三井化学本社においてクラリベイト・アナリティクス社よりトロフィーが授与された。
 『Derwent Top 100 グローバル・イノベーター 2018-19』は、クラリベイト・アナリティクス社が保有する特許データベースを基に独自の評価基準に基づき、革新的であること、知的財産権保護の尊守に努めていること、また、世界に影響を及ぼすような発明をもたらした企業であることが認められた企業に贈られる。
 この分析には、「特許数」「成功率」「グローバル性」「引用における特許の影響力」(分析対象は過去5年間。「グローバル性」のみ過去3年間)の4つの評価軸が使用される。三井化学は そのうち、「グローバル性」において、引き続き高い評価を得たことが、今回の受賞につながった。
■『Derwent Top 100 グローバル・イノベーター 2018-19』について
 クラリベイト・アナリティクス社が保有する世界最大級の付加価値特許データベース「Derwent World Patents Index(DWPI)」や特許調査・分析プラットフォーム「Derwent Innovation」などから抽出された厳格かつ客観的なデータと、独自の評価基準に基づき、革新的であること、知的財産権保護の尊守に努めていること、また、世界に影響を及ぼすような発明をもたらした企業であることが認められた企業に贈られる。同アワードは年1回発表されており、今年で8回目。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7567

Trending Articles