(一社)日本食品包装協会は、平成31年11月28日(木)、東京都千代田区のUDX カンファレンス・NEXT 1ギャラリー(4階)で[第2回 Next Package 2019]を開催する。
包装材料や技術を紹介したい包装資材メーカーと、包装材料に関する情報収集を希望する食品メーカーにフォーカスした情報交流の場で、商品の情報発信や、会員相互のコミュニケーションの場として活用できる。食品包装業界から環境を考えるミニ講演会(農林水産省食料産業局、CLOMA)も予定。
参加費は、同協会会員は無料(事前登録不要)、非会員は3000円。非会員はメールで事前登録(次頁)すると無料。詳細および申し込みはhttp://shokuhou.jp/news/topics/detail/3253/まで。
【開催概要】
◆名 称:第2回 Next Package 2019
◆期日:令和元年11月28日(木)10:00~16:00
◆会 場:UDXカンファレンス・NEXT 1ギャラリー(4階)
東京都千代田区外神田4-14-1(JR「秋葉原駅」徒歩約2分)
◆主 催:一般社団法人日本食品包装協会
◆協賛:一般社団法人日本包装機械工業会
◆出展社:26社/28テーブル
★【展示会プログラム概要】 10:00 ~ 16:00
10:00~10:10 開会式(石川 豊 実行委員長挨拶)
11:00~11:30 講演(石谷 孝佑 理事長:食品包装から考える地球環境問題と技術課題)
13:00~13:30 講演(農水省 食品産業局 課長補佐 菅井 剛 氏:容器包装リサイクルの現状(仮題))
14:00~14:30 講演(CLOMA事務局次長 竹下 満 氏:クリーンオーシャンマテリアルアライアンスの活動紹介)
※展示時間は10:00~16:00
【NextPackage 2019展示会出展企業および各社の出展アピールポイント一覧】
<包装資材メーカー:20 社(22 テーブル)>
1.DIC(株)
DICの共押出多層フィルム『DIFAREN』:易カット性フィルムや冷凍食品用フィルムなどの高機能製品を取り揃え
2.藤森工業(株)
タップパウチ:最後まで中身の鮮度をキープし、軽くて使いやすいユニバーサル容器
3.押尾産業(株)
待望のレトルト殺菌対応や、乳等省令2群に適合したスパウトを開発。規格袋もラインナップし、 小ロットからの要望にも対応
4.東洋インキ(株)
東洋インキの環境・機能製品の提案
5.共同印刷(株)
ニーズの高いリキッドパッケージ、快適な使い勝手を追及した食品向けパッケージを提供。パッケージデザインから製品まで対応
6.興人フィルム&ケミカルズ(株)
耐ピンホール性に優れた、パッケージ減容化にも貢献するニ軸延伸PBTフィルムを紹介
7.富士フィルム(株)
富士フイルムの水系塗布技術を駆使した「受託製造サービス」の提案
8.(株)フジシール
フジパウチ:環境面(樹脂量使用減、輸送・陳列効率、ごみの廃棄量減)を訴求できる次世代型ボトルライク形状の口栓付きパウチを提案
9.三井・ダウポリケミカル(株)
「環境対応包材『紙化』の実現に貢献できること」 ~イージーピール・スキンパック包装~
10~12. 東洋製罐グループホールディングス(株)
「ready to package」をテーマに、東洋製罐グループ(東洋製罐、東罐興業、メビウスパッケージング)から機能性容器を提案
13. 大日本印刷(株)
「環境配慮型パッケージシリーッズ GREEN PACKAGINGの紹介
14. 四国化工機(株)
紙容器からプラスチック容器などの各種パッケージにおいて、今できる環境への取り組みの一端紹介
15. 凸版印刷(株)
SDG'sの提示以降、CLOMA、プラスチック資源循環戦略大阪サミット、と社会課題としての環境対応が急がれている中、100年を超える包装材料のサ婦ライヤーとして環境に対応した様々な包材を紹介
16・ (株)武田産業
「脱アルミ遮光シーラントフィルムの紹介
17. 日本テトラパック(株)
「様々なニーズに応える様々なチルド/アセプティック容器の展開、レトルトできる紙容器テトラリカルトに関する国内外の最新動向紹介
18. 三菱商事パッケージング(株)
パッケージング生み出す Sustainability と Innovation から、いくつかの商品を紹介
19. 日本エコリーン(株)
アセプティック充填が可能な飲料・液状食品向け軽量パウチ。環境負荷軽減とユニークな形状でブランドを目立たせることができる
20. 東洋アルミニウム(株)
長年培ったヨーグルトの付着しづらい技術をブローボトルに展開、撥水撥油機能を付与した画期的な製品で食品ロス削減に貢献できる
21. サエス・ゲッターズS.p.A
包装材に求められる水蒸気や酸素バリア性能を満たしつつ、環境に優しいモノマテリアル化を実現する水系コーティングフィルム
22. キョーラク(株)
キョーラクのハクリボトルとフードロス撲滅ボトル。開封後も最後まで美味しく。そして残さず。地球環境に優しい容器を提唱
<食品メーカー:6社(6テーブル)>:「各社包装設計の取り組み紹介および製品展示」
23. (株)明治
24. キユーピー(株)
25. カゴメ(株)
26. キッコーマン食品(株)
27. 味の素(株)
28. ハウス食品グループ本社(株)