セイコーエプソン(株)(社長:碓井 稔、以下エプソン)のシリコンOLED(Organic Light Emitting Diode:有機EL)ディスプレイ採用のスマートグラスMOVERIO(モベリオ)『BT-300』が、世界的に著名なドイツのデザイン賞「レッドドット・デザイン賞 プロダクトデザイン2017」(Red Dot Award : Product Design 2017)を受賞した。
スマートグラスMOVERIO『BT‐300』
1955年に創設されたレッドドット・デザイン賞は、デザイン分野で最も権威のある賞の1つとして国際的に認知されている。この賞は、過去2年以内に発表された製品を対象に、革新性、機能性、人間工学、エコロジー、耐久性など9つの基準から卓越したデザインが選出される。
MOVERIO『BT-300』は、エプソン独自開発のシリコンOLED(有機EL)ディスプレイを採用して小型・軽量化とともに高輝度、高コントラスト、高解像度、高画質化まで実現。「スクリーン感(表示枠)を意識させない映像表現」や、リアルな色再現が可能になった。これらの特長により、視野の中でMOVERIOの映像・情報が境目なく表示され、視野と一体化した「リアルなAR(拡張現実)」が体験できる。
同社の酒井宏明ビジュアルプロダクツ事業部VPデザイン部長のコメントは以下のとおり。
「エプソンでは、常にお客様の期待を超える商品のデザインを心掛けていますが、今回受賞したスマートグラスMOVERIO『BT-300』は、前機種に対してさらなる小型・軽量化を図り、自然な掛け心地と掛けた姿の自然さを実現させたデザインが評価されたと理解しています。今後も引き続き、お客様の期待を超える商品をデザインで実現させていきたいと思います。」
製品の詳細について
http://www.epson.jp/products/moverio/bt300/
レッドドット・デザイン賞について