日本不織布協会(ANNA)産業資材部会(田中茂樹会長)は、来る11月28日(水)午後1時20分~4時40分まで、大阪産業創造館6階会議室E(大阪市中央区本町1-4-5)において、産業資材部会分科会を開催する。
当日は、自動車用吸音不織布、マイクロプラスチック問題およびジオテキスタイル用天然繊維不織布に関する下記のような講演を予定している。一般の参加も可能だ。
(1)「天然繊維とジオテキスタイル関係 」 13:20~14:20
講師:(株)田中 製造部兼事業開発部 部長 新名徹也 氏、同技術部 副部長 近藤誠二 氏
(2)「マイクロプラスチックの問題点の動向」 14:30~15:30
講師:(株)東洋紡パッケージング・プラン・サービス シニア アドバイザー 村内一夫 氏
(3)「不織布の吸音メカニズムとEVへの適用可能性」 15:40~16:40
講師:日本音響エンジニアリング(株) ソリューション事業部 副部長 中川 博 氏
参加費は正会員2名まで無料、3名以上は2,000円/人、賛助会員は2,000円/人、一般5,000円/人。
↧
【不織布】ANNA、11月28日に講演会開催
↧