Quantcast
Channel: NEWS
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7567

【スピントロニクス】東北大学、核スピン由来のスピン流を世界で初めて検出

$
0
0

  東北大学金属材料研究所の塩見雄毅助教(現 東京大学工学部特任講師)とヤナ・ルスティコバ氏(大学院博士課程・日本学術振興会特別研究員)、東北大学材料科学高等研究所の齊藤英治教授(現 東京大学工学部教授兼任)らは、原子核の自転運動であるスピンの共鳴運動から生じたスピン流の検出に成功した。この成果により、従来金属中の伝導電子や強磁性体中のスピン波が主な研究対象となっていたスピントロニクスという固体素子研究に、核スピンを取り入れる可能性が拓かれた。
 本成果は2018年10月22日(英国時間)に「Nature Physics」オンライン版で公開された。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7567

Trending Articles