日本半導体製造装置協会が発表した2018年第3四半期(暦年)の世界半導体製造装置販売高は、前期比-5%減、前年同期比11%増の158億米ドルであった。
域別では、6四半期連続1位の韓国が前期比29%減の34億5千万ドルとなり、2位に後退した。中国は前期比5%増、前年同期比106%増の39億8千万ドルとなり、本統計開始以来初めての1位となった。台湾は前期比33%増、前年同期比23%増と復調し、3位となった。
この統計はSEMIと協同で、世界95社以上の半導体製造装置メーカーから毎月提供されるデータを集計したもの。販売高ならびに前期比、前年同期比成長率は下表の通り。
【販 売】(単位:10億米ドル)
期/地域 |
3Q2018 7~9月 |
2Q2018 4~6月 |
3Q2017 7~9月 |
3Q18/2Q18 前期比 |
3Q18/3Q17 前年同期比 |
日本 | 2.41 | 2.28 | 1.73 | 6% | 40% |
北米 | 1.27 | 1.47 | 1.50 | −14% | −15% |
欧州 | 0.85 | 1.18 | 1.06 | −29% | −20% |
韓国 | 3.45 | 4.86 | 4.99 | −29% | −31% |
台湾 | 2.90 | 2.19 | 2.37 | 33% | 23% |
中国 | 3.98 | 3.79 | 1.93 | 5% | 106% |
その他 | 0.98 | 0.96 | 0.74 | 2% | 32% |
合計 | 15.84 | 16.74 | 14.33 | −5% | 11% |
★出所:SEAJ (日本)、 SEMI(北米、欧州、その他)・SEMIジャパン
★四捨五入したため、合計は地域値の合計と一致しない場合がある