スリーエム ジャパン(株)は4月13日、金属同士を強力に接合する2液混合の構造用接着剤「3M(TM) Scotch-Weld(TM) メタルボンダーDP8407NS Gray」を発売した。 3M独自の歯科用接着剤の技術を活かし、金属同士を接合できる接着剤の性能と使用者の扱い易さを両立させた接着剤。リベット、ボルト、溶接の代替として活用でき、作業者によるムラがなくきれいな仕上がりを実現する。
3Mは歯科用接着剤が持つ、早く強力に接着し常温で長期保管を可能にするという技術に注目し、その技術を工業用接着剤の分野に応用した。
「3M(TM) Scotch-Weld(TM) メタルボンダーDP8407NS Gray」は、3Mの歯科用接着剤の技術を活かして開発し、金属同士を強力に接合しつつ耐熱性・耐湿性を持たせること、液ダレをせず常温で長期保管が可能なこと、といった接着剤の性能と使用者の扱い易さを兼ね備えた製品。
形状はカートリッジタイプで安全かつ汚れにくく、保管しやすいという特長を備えている。アプリケーターを利用し主剤と硬化剤がノズル内で定量混合され吐出されるので、2液混合型ながら計量混合の手間がかからず、操作が容易。
<3M(TM) Scotch-Weld(TM) メタルボンダーDP8407NS Grayの特長>
1.スチール、アルミニウム、ステンレス、亜鉛など、幅広い金属を強力に接合。
2.油面接着性が高く、アルコールなどの溶剤を使用した脱脂などの表面処理の必要なく、接着面を軽く拭くだけで安定した接着強度を実現。
3.耐熱性および耐湿性が高く、200℃近い熱が加わる粉体塗装※1にも対応可能。
4.常温保管が可能。製品の使用期間は従来製品に比べ4倍となる1年間※2。
※1:200℃、30分を想定。
※2:3M出荷後12カ月以上。
↧
【金属用構造用接着剤】スリーエム ジャパン、歯科用接着剤の技術を活用した「3M Scotch-Weld メタルボンダーDP8407NS Gray」新発売
↧