Quantcast
Channel: NEWS
Browsing all 7567 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【シリコンウェーハ】SEMI、2018年第1四半期のシリコンウェーハ出荷面積は前四半期から増加し、過去最高記録を更新と発表

 SEMI(本部:米国カリフォルニア州ミルピタス)は、5月14日(米国時間)、SEMI Silicon Manufacturers Group(SMG)によるシリコンウェーハ業界の分析結果をもとに、2018年第1四半期(歴年)の世界シリコンウェーハ出荷面積が、2017年第4四半期から増加したと発表した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【PEKK医療デバイス】JSR、米国OPM社とアジア地域に向けた事業で協業

 JSR(株)(JSR)は、ポリエーテルケトンケトン樹脂(PEKK)を用いた医療・工業用途向け高機能デバイスの開発、製造を手掛けるOxford Performance Materials,Inc.(本社:米国コネティカット州サウスウィンザー市、CEO:Scott DeFelice、OPM)と、アジア地域におけるPEKK医療デバイス事業および歯科中間材料事業を協業で開始することに合意した。...

View Article


【製紙用薬品、水処理剤事業】BASFとSolenis社、統合

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【デジタル捺染】ミマキエンジニアリング、IoTを活用したシステムを提案

 (株)ミマキエンジニアリングは、Mimakiテキスタイルプリンタとデジタル捺染用前後処理装置『Rimslow Series』をネットワークでつなぎ、生産データベース(以下、データベース)を構築することで“生産条件管理”、“バーコードスキャンによる生産条件読み込み”、“生産データベースの可視化”の3機能を実現するソフトウェア『Mimaki Job Controller™TA』を発表した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【デジタル捺染】ミマキエンジニアリング、前後処理装置『Rimslow Series』を発売

 (株)ミマキエンジニアリングは、2017年11月にRimslow社から事業取得を行った捺染用の前後処理装置を自社製品ラインナップに加え、前処理機1モデル、蒸し機2モデル、洗い機1モデル、計4モデルを『Rimslow Series』として2018年10月より販売開始する。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【昇華転写紙】ミマキエンジニアリング、『Mimaki Vision Jet-X』を発売

 (株)ミマキエンジニアリングは、平米当たりの単価が小巻ロールと比較して約2/3(※1)のジャンボロール昇華転写紙『Mimaki Vision Jet-X』を1620mm幅と1830mm幅の2ラインナップで2018年5月から販売開始する。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【IJプリンタ】マキエンジニアリング、テキスタイル向けベルト搬送方式『Tiger-1800B MkII』を発売

 (株)マキエンジニアリングは、2016年9月から販売を開始したテキスタイル向けベルト搬送方式インクジェットプリンタ「Tiger-1800B」の後継モデルとして、高画質を実現する機能とプリントモードを追加した『Tiger-1800B MkII』の販売を2018年7月より開始する。  『Tiger-1800B...

View Article

【軟包装グラビア】グラビア研究会、6月7日に第4回基礎講座開講

 (一社)日本印刷学会 技術委員会 グラビア研究会では、関東グラビア協同組合との共催により、来る6月7日(木)午後1時55分~午後5まで、日本印刷会館2階会議室(東京都中央区新富1-16-8)において、「第4回グラビア基礎講座-グラビア印刷、基礎からトラブル対処まで-」を開講する。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ハイブリッド構造用接着剤】ヘンケルジャパン、超速硬化で多用途な「LOCTITE HY 4070」発売

 ドイツの化学・消費財メーカーヘンケルの日本法人、ヘンケルジャパン(株)ジェネラルインダストリー事業本部は、組み立てや補修など多用途に使用が可能な「LOCTITE(ロックタイト)HY4070ハイブリッド構造用接着剤」を今年6月に新発売する。...

View Article


【合成紙】ユポ・コーポレーション、バイオマス由来樹脂を使用した「ユポグリーン」開発

 (株)ユポ・コーポレーションは、このほどバイオマス由来樹脂を原料に配合した合成紙ユポの開発に成功し、2018年度より商業印刷用途から段階的に販売を開始し、最終的にはラベル用途までの展開を予定していることを明らかにした。...

View Article

【物流】福島県いわき市所在の化学メーカー、共同配送開始

 (株)クレハ、有機合成薬品⼯業(株)、城北化学⼯業(株)をはじめとするいわき地区所在の化学メーカー5社は、2018年6月1日より、福島県いわき市内の各社生産拠点から出荷する小口貨物の共同配送を開始する。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【家庭紙】日本製紙グループ、日本製紙の富士工場敷地内に建設した年産約3万6000トンの設備が竣工

 日本製紙グループの日本製紙クレシア(株)と春日製紙工業(株)の家庭紙合弁事業会社であるクレシア春日(株)は、日本製紙(株)の富士工場の敷地内に、新たに家庭紙生産設備の建設を進め、計画通り完工し、5月16日に竣工式を執り行った。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ポリマー】ブリヂストン、高分子複合体の新合成技術によりHigh Strength Rubberを開発

 (株)ブリヂストンは、ゴムと樹脂を分子レベルで結び付けた世界初のポリマーの開発※1に成功した。このポリマーは、一般的な合成ゴムより耐破壊特性が高い天然ゴムと比較して、耐亀裂性が5倍以上※2、耐摩耗性が2.5倍以上※3、引張強度が1.5倍以上※4という画期的な性能を有する。  今回開発した「High Strength...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【紙パック】凸版印刷、中栓がなくても密封性を保持できる新口栓「プルレスキャップ」を開発

 鷹正宗(株)は、バリア紙パック「EP-PAK(イーピーパック)」で、中栓がなくても密封性を保持できる新口栓「プルレスキャップ(TM)」を開発した。飲料や酒類業界向けに、2018年5月下旬より本格的に販売を開始する。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【光安定剤】BASFの「Chimassorb 2020」、インドの農業要不織布に採用

 BASFの光安定剤Chimassorb® 2020がインドの農業用プラスチックマスターバッチ大手製造業者であるRay Colors社のポリプロピレン(PP)製不織布に採用された。不織布で覆うことで、悪天候や害虫から作物や植物、野菜を保護する。 BASFのアジア太平洋地域のパフォーマンスケミカルズ事業本部シニア・バイスプレジデントを務めるハーマン・アルトフ氏は次のように述べている。...

View Article


【偏光板】住友化学、旭友電子材料科技(無錫)を連結子会社化

 住友化学(株)は、中華人民共和国(以下「中国」)の旭友電子材料科技(無錫)有限公司(中国・江蘇省無錫市、以下「旭友電材」)について、合弁パートナーである東旭科技集団有限公司(中国・北京市、以下「東旭科技」)が所有する持分を取得し、住友化学の連結子会社化することとした。...

View Article

【PVDF】ソルベイ、次世代型ソレフ、石油および石油・ガス掘削用硬質パイプとフレキシブルパイプの保護能力と性能を強化

<米国ジョージア州アルファレッタ、2018年5月18日>高機能ポリマーの世界的サプライヤーであるソルベイは、ソレフ(r)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【軟包装印刷加工】Bobst Italia、5月末のオープン・ドア・イベントで軟包装印刷の革新的プロセス公開

<San Giorgio Monferrato, Italy, 17th May 2018>軟包装印刷の刺激的な革新的プロセスと技術アプリケーションに焦点を当てたイタリア・ミラノでの「Print4All」展示期間中、サン・ジョルジュ・モンフェッラートの Bobst Italiaの製造工場のコンピテンスセンターでは、2018年5月30日、31日の両日、オープン・ドア・イベントの参加者を迎える。...

View Article

【バイオエンジニアリングプラスチック】三菱ケミカル、「DURABIO(デュラビオ)」の環境信頼性を大幅に向上させた新グレード開発

 三菱ケミカル(株)は、バイオエンジニアリングプラスチック「DURABIO®(デュラビオ®)」について、耐薬品性や長期耐久性などの環境信頼性※を大幅に向上させた新グレードを開発した。...

View Article

【Packaging】日本包装学会、7月12日・13日の両日、東京大学で第27回年次大会開催

 日本包装学会は、第27回年次大会を2018年7月12日(木)、13日(金)の2日間、東京大学弥生講堂(東京都文京区弥生1-1-1東京大学農学部内)にて開催する。...

View Article
Browsing all 7567 articles
Browse latest View live