【IJインク用顔料】クラリアント社、「Ink Jet Magenta E-S VP6057」と「Ink Jet Orange GR VP6102」の2製品投入
<2018年5月21日、スイス・ムッテンツ発>スペシャリティケミカル分野の世界的リーダーの1社であるクラリアント社は、デジタル印刷業界において高まりつつある顧客ニーズに応えるべく、新たな顔料で色域を拡大し、デジタル印刷向けインク/トナー用顔料、染料、加工顔料用分散剤の製品レンジを拡大する。...
View Article【STLE 2018】ソンウォン、燃料および潤滑油向け酸化防止剤「SONGNOX L570」展示
<ウルサン・韓国 - 2018年5月21日>ソンウォンは2017年に続き今年も、潤滑油関連の技術会議および展示会「STLE Annual Meeting & Exhibition」(5月20日~24日、米国ミネソタ州ミネアポリス)に参加し、燃料および潤滑油向け酸化防止剤のラインアップに新しく加わった「SONGNOX(r) L570」を展示する。SONGNOX(r)...
View Article【エアダスター】ハネウェル、中国初の欧州市場向け環境配慮型生産工場に「ソルスティス噴射剤」供給
<上海、2018年5月21日>ハネウェル(NYSE:HON)は本日、エアダスター世界大手の英HK Wentworth社が欧州域内で販売する環境配慮型エアダスター(ほこり飛ばし)製品について、製造元である中国 浙江商林科技股份有限公司に、「ソルスティス噴射剤(HFO-1234ze(E))」の供給を開始したことを発表した。欧州では、代替フロン規制である EU...
View Article【クリエーションセンター】BASF、2019年半ばにルートヴィッヒスハーフェンで開設。かつての防空シェルターを活用
検証済みの技術を組み合わせて新たなものを生み出す— BASFがルートヴィッヒスハーフェンで開設する初のクリエーションセンターで、まもなくそれが実現する。...
View Article【プラスチックダンボールケース】宇部エクシモ、「HACCP」に適した「シールドケース」を発売
宇部エクシモ(株)は、3層中空ハニカム構造板「シングルコーン(R)」に端末処理を施した「HACCP(ハサップ)(※)」に適したプラスチックダンボールケース(商品名:「シールドケース」)の販売を開始した。...
View Article【軟包装グラビア印刷】日本印刷学会グラビア研究会、6月7日に第4回基礎講座開講
(一社)日本印刷学会 技術委員会 グラビア研究会では、関東グラビア協同組合との共催により、来る6月7日(木)午後1時55分~午後5まで、日本印刷会館2階会議室(東京都中央区新富1-16-8)において、「第4回グラビア基礎講座-グラビア印刷、基礎からトラブル対処まで-」を開講する。...
View Article【医療】ソルベイのPPSU、BioStable Science & Engineering社のHAART 300大動脈弁輪形成キットのバルブサイザーに採用
<ジョージア州アルファレッタ、2018年5月22日>高機能ポリマーの世界的サプライヤーであるソルベイは、大動脈弁修復に特化した初の内部弁輪形成器具であるBioStable Science & Engineering社のHAART 300 Aortic Annuloplasty Device向け手術用器具中の主要な部品の樹脂として、生体適合性を有するレーデル(r)...
View Article【GFPP】プライムポリマー、ガラス長繊維強化ポリプロピレン「モストロン-L」生産設備新設
三井化学(株)と出光興産(株)の合弁会社である(株)プライムポリマー(浜田直士社長、三井化学65%、出光興産35%)は、ガラス長繊維強化ポリプロピレン(GFPP)「モストロン®-L」の生産設備を新設する。 新設場所はプライムポリマー姉崎工場(千葉県市原市)で、新設備能力は3,500トン/年。2019年9月営業運転開始予定。...
View Article【FPD】メルク、液晶ディスプレイ50周年を記念し 新しい液晶単品材料を「SIDディスプレイ・ウィーク」で発表
サイエンスとテクノロジーの分野における世界有数の企業であるMerck(以下メルク)は5月14日、米国カリフォルニア州のロサンゼルス・コンベンションセンターで開催された「情報ディスプレイ学会(SID)ディスプレイ・ウィーク2018」で、「Power to the Pixel –...
View Article【農畜産用断熱材】アキレス、樹脂複合シートを採用し、さびに強く高圧洗浄可能な「トリトンレボ-P」発売
アキレス(株)は、農畜産用断熱材「アキレストリトンシリーズ」の新製品として、室内側表面材に樹脂複合シートを採用し、さびに強く高圧洗浄が可能な「トリトンレボ-P(壁用)」を、2018年6月1日から全国で発売する。...
View Article【レーザー干渉計】米国 アプレ社と販売契約を締結 高機能「S100|SRW」の国内独占販売を開始
キヤノンマーケティングジャパン(株)(以下キヤノンMJ)は、 米国Äpre社(Äpre Instruments, Inc.、President:Robert Smythe)との間で、日本国内における販売契約を締結し、国内独占販売製品「S100|SRW」をはじめとするレーザー干渉計Sシリーズの販売を開始した。...
View Article【プラ代替素材】TBM、新たに生分解性LIMEXを検討開始
石灰石を主原料とし、 原料に水や木材パルプを使用せず紙の代替や石油由来原料の使用量を抑えてプラスチックの代替となる新素材「LIMEX(ライメックス)」を開発・製造・販売する(株)TBMは、 新たに生分解性LIMEXの検討を開始した。今期中の製品ローンチを目指し、国内外での製品展開を目指す。...
View Article【プラ代替素材】TBM、LIMEXを用いた家具表面シートへの用途拡大検討開始
石灰石を主原料とし、原料に水や木材パルプを使用せず紙の代替や石油由来原料の使用量を抑えてプラスチックの代替となる新素材「LIMEX(ライメックス)」を開発・製造・販売する(株)TBMは、新素材LIMEXを用いた家具表面シートへの用途拡大を検討開始した。今期中の製品ローンチを目指し、国内外での製品展開を目指す。...
View Article【ANEX2018】日本タングステン、NTダイカッターを出展
日本タングステン(株)は、2018年6月6日(水)~8日(金)まで、東京ビッグサイトで開催されるアジア不織布産業総合展示会・会議(ANEX2018)において、粉末冶金と加工技術から生まれた、不織布・紙・樹脂・金属箔などの切断用ロータリーカッター「NTダイカッター」を出展する。ブースは東1ホール 101。
View Article【第53回スーパーマーケット・トレードショー2019】新日本スーパーマーケット協会、6月6日より出展申込受付開始
(一社)新日本スーパーマーケット協会は、2019年2月13日(水)~15日(金)までの3日間、スーパーマーケットを中心とする流通業界に最新情報を発信する商談展示会「第53回スーパーマーケット・トレードショー2019」および「デリカテッセン・トレードショー2019」を幕張メッセ全館を使用して開催する。...
View Article【IJプリンタ】ビデオジェット、小文字用のVideojet 1860向けに70ミクロンノズル発売
<2018年5月24日、シカゴ発>製品へのマーキングにおいて、高品質で読みやすく、均質な印字が求められている。このニーズに応えるため、印字、マーキング、印刷ソリューションの世界的リーダーであるビデオジェットは、産業用インクジェット(IJ)プリンタ (小文字用)「 Videojet 1860」向けの新しい70ミクロンノズルを発売した。これにより、メーカーにさらに多くのメリットを提供できる。...
View Article【塗装】BASF、ゼネラルモーターズ社のサプライヤー・オブ・ザ・イヤーを受賞、今回で13回目
BASFは、ゼネラルモーターズ社(GM)の「2017年 サプライヤー・オブ・ザ・イヤー」に選ばれた。この賞は品質、サービス、イノベーション、価格の基準を満たし、優れたパフォーマンスを達成したサプライヤーに贈られるもので、BASFが受賞するのは2002年以降、今回が13回目。 GMのグローバル購買・サプライチェーン部門担当シニア・バイスプレジデントのスティーブ・キーファー氏は次のように述べている。...
View Article【SDGs】コダック、識字率向上を目指す世界的なプログラムを2018年に拡大。持続可能なテクノロジーを活用し、支援を必要とする世界中の地域に書籍と学用品を提供
<米国ニューヨーク州ロチェスター、2018年5月14日発>コダックは、児童数千人分の書籍および学用品を2018年内に生産する印刷会社のボランティアネットワークを立ち上げ、世界で最も恵まれない状況下にある子どもたちを支援すると発表した。この取り組みでは、プロセスフリープレートKODAK SONORAを始めとするコダックの持続可能な印刷関連製品が活用される。 イーストマン・コダック社バイスプレジデント...
View Article【Packaging】日本包装学会、7月12日・13日の両日、東京大学で第27回年次大会開催
日本包装学会は、第27回年次大会を2018年7月12日(木)、13日(金)の2日間、東京大学弥生講堂(東京都文京区弥生1-1-1東京大学農学部内)にて開催する。...
View Article【軟包装グラビア印刷】日本印刷学会グラビア研究会、6月7日に第4回基礎講座開講
(一社)日本印刷学会 技術委員会 グラビア研究会では、関東グラビア協同組合との共催により、来る6月7日(木)午後1時55分~午後5まで、日本印刷会館2階会議室(東京都中央区新富1-16-8)において、「第4回グラビア基礎講座-グラビア印刷、基礎からトラブル対処まで-」を開講する。...
View Article