Quantcast
Channel: NEWS
Browsing all 7567 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【パッケージ印刷】ePac、HP Indigoデジタル印刷機で軟包装生産の記録更新

 HP Inc.(以下「HP」)と、全ての軟包装印刷をHP Indigoデジタル印刷機で行うePac Flexible Packaging(以下「ePac」)は、ePacが2020年初頭に、世界中で稼働している自社の「HP Indigo 20000デジタル印刷機」による生産量で新記録を更新したことを発表した。これは、過去1年間に顧客が倍増したことによるもの。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【リサイクルPETボトル】コカ・コーラシステム、「い・ろ・は・す 天然水 100%リサイクルペットボトル」を発売

 コカ・コーラシステムは、厳選された日本の天然水を使用したナチュラルミネラルウォーターブランド「い・ろ・は・す」より、100%リサイクルPET素材を用いた「い・ろ・は・す 天然水 100%リサイクルペットボトル」を、2020年3月9日(月)から全国で発売する。また、土屋太鳳さんを起用した新CM「100%が世界を変える!」篇も、同日から放映開始する。  コカ・コーラシステムでは、「World...

View Article


【全樹脂電池】三洋化成工業、子会社のAPBが第一量産工場を越前市に設立

 三洋化成工業(株)は、子会社で、次世代型リチウムイオン電池「全樹脂電池」の開発を行うAPB(株)が、全樹脂電池の量産検証の開始のため、福井県越前市において用地および建物を新たに取得した。 APBでは、本工場用地および建物の取得により、世界初の全樹脂電池の商業化に向け、早期での量産技術の確立を目指す。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【包装用コート紙】三菱製紙、バリア性とヒートシール適性を有する「barricote」「barrisherpa」の国内生産品の販売開始

  三菱製紙(株)は、日本を含むアジア市場の多様な包装ニーズへ幅広く応えるため、廃棄プラスチック削減に貢献できる代替素材として、優れた生分解性およびリサイクル性を有する紙素材による包装用コート紙の「barricote(バリコート)」および「barrisherpa(バリシェルパ)」(いずれも商標出願済)を国内生産し、2020年5月から販売開始する。...

View Article

【フェノール樹脂】DIC、3月16日納入分より値上げ

 DIC(株)は、フェノール樹脂について2020年3月16日納入分より値上げすることを決定した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【女性管理職比率】BASF、2019年末時点で23.0%。2030年に向けた新たな目標は30%

 BASF(本社:ドイツ ルートヴィッヒスハーフェン)は、管理職(リーダーシップポジション)に占める女性比率を、2030年までにグローバルで30%に引き上げることを目指す。BASFは2015年以降、2021年までに同比率を22~24%とすることを目標に掲げてきた。2019年末時点での比率は23.0%(2018年:21.7%)となり、目標を前倒しで達成した。...

View Article

【ケミカルリサイクル】室蘭工業大学と住友化学、共同研究を推進

 国立大学法人 室蘭工業大学と住友化学(株)は、廃プラスチックを化学的に分解し、プラスチックなどの石油化学製品の原料として再利用するケミカルリサイクル技術に関する共同研究を推進する。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【デジタル印刷】カラードルック・バイヤースブロン社、パッケージ印刷分野で新たなデジタルビジネスモデルを開拓

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【次世代型リチウムイオン電池】APB、「全樹脂電池」の事業開発を行うため約80億円の資金調達実施

...

View Article


【ケミカルリサイクル】室蘭工業大学と住友化学、廃プラスチックの再利用で共同研究を推進

 国立大学法人室蘭工業大学と住友化学(株)は、このたび、廃プラスチックを化学的に分解し、プラスチックなどの石油化学製品の原料として再利用するケミカルリサイクル技術に関する共同研究を推進する。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【プラごみ】神戸市とネスレ日本、空きパッケージの回収でポイント付与

 神戸市とネスレ日本(株)は、プラスチックごみ削減を啓発するため、対象のネスレ商品の空きパッケージ回収に協力した人に、KOBEエコアクション応援アプリ「イイことぐるぐる」(※)でポイントを付与する全国初の試みを、3月4日(水)から3月17日(火)まで、神戸市内のイオンとダイエー、計2店舗で実施する。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【再生プラスチック】キユーピー、「キユーピー ドレッシング スティックタイプ」の外装に採用

 キユーピー(株)は、再生プラスチックを「キユーピー ドレッシング スティックタイプ」の外装に、2月中旬出荷分から採用した。これにより、石油由来原料やCO2排出量を削減することができる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【防眩フィルム】DNP、ディスプレイ表面に発生するぎらつき現象の光学測定原理を解明

...

View Article


【ポリスチレン製品】DIC、4月1日納入分より値上げ

 DIC(株)は、ポリスチレン製品およびスチレン系製品について、2020年4月1日納入分より値上げする。 昨今の国産ナフサ、ベンゼン価格の高騰により、ポリスチレンの原料価格も上昇している。DICは、引き続き自助努力による吸収を続けてきたが、原材料価格の上昇を吸収することは極めて困難な状況にある。今後の安定供給と事業継続を図るためには価格改定が避けられないと判断し、このたびの値上げを決定した。...

View Article

【接着剤】帝人フロンティア、ゴム補強繊維に用いる環境に配慮したタイプ開発

 帝人フロンティア(株)は、レゾルシン・ホルムアルデヒド(RF)を含まない、環境に配慮したゴム補強繊維向けの接着剤を開発した。同社は、環境活動指針として「THINK ECO」を掲げ、衣料から産業資材まで幅広い用途で地球環境に優しい活動を実践している。このたびのゴム補強繊維に使用する接着剤は、この指針に沿って開発されたものであり、今後、これにより環境負荷低減に貢献するソリューションを提供していく。...

View Article


【化学機器】宇部興産機械、日立プラントメカニクスから事業承継

 宇部興産グループにおける機械事業の中核会社である宇部興産機械(株)は、(株)日立プラントメカニクスから、同社の産業プラント用機器事業のうち、化学機器の製品・アフターサービス事業を承継する。...

View Article

【家庭用ルームエアコン】三菱重工サーマルシステムズの「ビーバーエアコン」、全機種に茶殻配合樹脂のフィルターホルダー搭載

...

View Article


【第23回環境コミュニケーション大賞】住友化学、環境報告部門で優良賞受賞

 住友化学(株)が発行する「住友化学レポート2019」および「サステナビリティデータブック2019」は、このほど、環境省と(一財)地球・人間環境フォーラムが共催する「第23回環境コミュニケーション大賞」の環境報告部門において、優良賞を受賞した。...

View Article

【加飾】ナビタス、ナビタスニイズの事業を千代田グラビヤが設立したエヌアイエスへ譲渡

...

View Article

【分割、商号変更】SABICジャパン、新型コロナウイルス感染拡大を受け、効力発行日を2020年6月1日に変更

...

View Article
Browsing all 7567 articles
Browse latest View live