【食品包材用スチレン系シート】デンカ、5月1日出荷分から値上げ
デンカ(株)は「食品包材用スチレン系シート」の価格を改定する。改定内容は以下の通り。1.時 期:2020年5月1日出荷分より2.値上げ幅:6円/kg 以上
View Article【電子包材用シート】デンカ、5月1日出荷分から値上げ
デンカ(株)は「電子包材用シート」の価格を改定する。【改定内容】1.時 期:2020年5月1日出荷分より2.値上げ幅:EC シート全グレード :一律 6円/kg CLC シート全グレード :一律 6円/kg
View Article【Package】ネスレ日本、海洋生物をテーマにした紙パッケージ製品「キットカット オーシャンソルト」を 発売
ネスレ日本(株)は、海洋生物をテーマにした紙パッケージ製品「キットカット オーシャンソルト」を 4 月 20 日(月)に発売した。 ネスレは、2019 年 9 月から、海洋プラスチックごみの課題解決に向けた取り組みを加速するため、世界で最も「キットカット」を販売している日本市場で、主力製品である大袋タイプ 5 品の外袋を、従来のプラスチックから紙パッケージに変更した。 今回発売する「キットカット...
View Article【N95個人用呼吸保護具】3M、米国において不当な価格操作を行った企業を提訴
3Mは、不当な価格引き上げや偽造行為を阻止するために米国内および世界各地で行う措置の一環として、この1週間でニューヨーク、テキサス、カルフォルニアにおいても訴訟を提起 3Mは2020年4月14日、フロリダ州の連邦裁判所において、オーランドに拠点を置くGeftico...
View Article【Society 5.0】DIC、産官学連携の革新的接着技術開発プロジェクトに参画。電気自動車など次世代モビリティの部材リサイクルに貢献し、循環型社会も実現
DIC(株)は、国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)未来社会創造事業の研究プロジェクト「Society...
View Article【COVID-19対策支援】N95など高機能マスク約1万枚、医療関係機関へ寄贈
DIC(株)は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大による日本国内の医療機関の深刻なマスク不足の状況を考慮し、備蓄していたN95規格などの高機能マスク1万枚を医療関係機関に寄贈した。...
View Article【グリーンプリンティング】JFPI、宮崎県宮崎市のサングラビアを新規工場認定
(一社)日本印刷産業連合会(JFPI)は、2020年3月25日開催の第58回グリーンプリンティング(GP)認定委員会において、新規11工場と更新25工場、合わせて36工場を認定した。この結果、GP認定工場は428工場となった。軟包装グラビア印刷では、宮崎県宮崎市のサングラビア(出口敏明社長)が新規認定された。...
View Article【半導体】住友化学、大阪工場でEUVなど最先端プロセス向けフォトレジストの開発・評価体制強化
住友化学(株)は、EUV(極端紫外線)をはじめとした最先端プロセス向け半導体フォトレジストの開発・評価体制強化のため、大阪工場(大阪市此花区)に新棟を建設するとともに、新規評価装置を導入する。新棟は2022年度上期の完成を目指す。...
View Article【示温インク】宝ホールディングス、「のみごろサインシール」がホログラム商標として登録
宝ホールディングス(株)は、事業会社の宝酒造(株)が発売する " 清酒松竹梅特定名称酒スリムパック " シリーズに使用されている『のみごろサイン』シールの特許庁に商標登録出願を行い、商標登録第6241211号として登録された。 この登録商標は、日本初の温度変化により表示内容が変化する登録商標であり、示温インクを用いることで商品の温度により、表示される内容の一部が変化する商標である。...
View Article【インターフェース画像入力ボード】アバールデータ、CoaXPress2.0規格に対応した「APX-36124」を発売
(株)アバールデータは、CoaXPress2.0規格に対応したCoaXPressインターフェース画像入力ボード「APX-36124」を新たに開発、2020年4月21日より発売開始した。...
View Article【COVID-19対策支援】ダウ、医療従事者の保護に役立つ、簡素かつ軽量デザインのフェイスシールド開発。生産を促すためオープンソースデザイン共有
・極めて簡素化された2部品構成デザインにより生産率が向上・10万個のフェイスシールドを生産、ミシガン州の病院を支援するために寄付・個人防護具(PPE)不足の対処に向けて、生産増進を目的に製造業者を募集中<2020年4月17日発表>ダウ(NYSE:...
View Article【Package】UHA味覚糖、「特濃ミルク8.2」の主力3品を紙を使用したパッケージに変更
UHA味覚糖(株)は、環境問題への取り組みとして、主力商品である「特濃ミルク 8.2」「特濃ミルク8.2 塩ミルク」「特濃ミルク8.2 抹茶」の3品の外装をプラスチックから紙を使用したパッケージに変更し、発売を開始した。 ■開発経緯...
View Article【不織布マスク】アイリスオーヤマ、政府からの要請に対応し、生産能力を 1 億 5千万枚/月に増強
アイリスオーヤマ(株)は、政府からの要請に対応するため、6月稼働予定の宮城県角田工場のマスク生産能力を1億5千万枚/月に増強することを決定した。...
View Article【COVID-19対策支援】トクヤマ、周南市に次亜塩素酸ナトリウムを寄贈
(株)トクヤマは、新型コロナウイルス感染防止に向けた支援活動として、周南市に次亜塩素酸ナトリウムを寄贈する。寄贈した次亜塩素酸ナトリウムは周南市環境政策課に納入後、有効な濃度に希釈され 施設消毒用として希望される周南市内の事業者に無償配布される予定。
View Article【バイオディーゼル燃料】ユーグレナ、川崎鶴見臨港バスにも供給
(株)ユーグレナは、次世代バイオディーゼル燃料「ユーグレナバイオディーゼル燃料」の供給先に、川崎鶴見臨港バス(株)が4月24日に新たに加わったことを明らかにした。 ユーグレナは2018年10月末、日本初のバイオジェット・ディーゼル燃料製造実証プラント(以下「バイオ燃料製造実証プラント」)の竣工を機に、 「日本をバイオ燃料先進国にする」ことを目指す「GREEN OIL...
View Article【COVID-19対策支援】くら寿司、自社製造の消毒用「微酸性電解水」を最大月100トン自治体に無償提供
回転寿司チェーン「無添くら寿司」を運営するくら寿司(株)は、アルコール消毒液が不足している自治体に向け、自社製造の「微酸性電解水」を1カ月最大100トンを目途に、5月1日~7月31日までの3カ月間、大阪府貝塚市の天然魚加工センターと福岡県粕屋郡の九州加工センターにて、毎日無償提供する。*1...
View Article