Quantcast
Channel: NEWS
Browsing all 7567 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【自動車】BASFの耐熱性PA「Ultramid Endure」、2017年発売のアルファロメオ・ジュリアに採用

 BASFの耐熱性ポリアミド(PA)「Ultramid® Endure」(ウルトラミッドエンデュア)が、アルファロメオが2017年に発売した新型「ジュリア」の2つのパワートレイン、チャージエアクーラーを搭載したエアインテークマニホールドおよび高温側ターボダクトに採用された。220℃までの耐熱老化性を持つUltramid®...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【第35回オートサービスショー2017】BASFジャパン、自動車補修用プレミアム塗料ブランド「R-M」展示

 BASFジャパン(株)は、BASFの自動車補修用プレミアム塗料ブランド「R-M」のもと、2017年6月1日~3日まで開催される「第35回オートサービスショー2017」(東京ビッグサイト東ホール、ブース番号403)に出展する。同展では、水性塗料「オニキスHD」に加え、新製品UVプライマーフィラー「P 2530...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【箔+ファンシーペーパー】平和紙業と村田金箔、6月14日から名古屋でコラボ展開催

...

View Article

【CNT】日本ゼオン、「超先端材料超高速開発基盤技術プロジェクト」に参画

...

View Article

【液晶】JNCの台湾ディスプレイ技術センターが竣工

 JNC(株)は、台湾の子会社「台湾捷恩智股份有限公司(英語表記:JNC TAIWAN CO., LTD.)」にて建設を進めてきた「ディスプレイ技術センター」が竣工したことを明らかにした。...

View Article


【高吸水性樹脂】住友精化、韓国子会社で生産能力増設

  住友精化(株)は、連結子会社である韓国のスミトモセイカ ポリマーズ カンパニー リミテッドにおいて、高吸水性樹脂製造設備を増設することを決定した。...

View Article

【People】工学院大学の新理事長に後藤 治氏が就任

 学校法人工学院大学は、5月26日に行われた理事会において、新理事長に後藤 治氏を選任し、同日付で就任したことを明らかにした。 後藤新理事長は、1960年...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Packaging】大日本印刷、加熱調理殺菌システム「Micvac」に2室タイプ容器を開発

大日本印刷(株)は、冷蔵で長期保存できる調理済み食品(レディミール)を製造する加熱調理殺菌システム「Micvac(ミックバック)」を2012年より販売している。今回このシステム用の容器について、2種類の食品を1パックに収納できる2室タイプの新しい容器を開発した。これにより、以前から要望が高かった「カレー+ご飯」、「おかず+パスタ」などの人気メニューに対応可能となった。DNPは、専用の殺菌包装ラインと...

View Article


【建設技術公開(EE東北'17)】帝人フロンティア、防風雪ネット「KINGLIGHT」を展示

 帝人フロンティア(株)は、6月7日~8日に夢メッセみやぎ(仙台市)で開催される「建設技術公開(EE東北'17)」に初出展する(展示ブース:D-45)。同展示会は、建設事業に関する新材料・新工法を公開し、それらの普及を図ることにより、新たな関連技術開発の促進と、良質な社会資本の整備を通じて地域社会の発展に寄与することを目的として開催されている。...

View Article


【2017 TAIWAN EXCELLENCE in Tokyo】TAITRA、6月18日から3日間、東京・丸の内の商業施設「KITTE」で開催

 台湾貿易センター(TAITRA)は、2017年6月16日(金)~18日(日)までの3日間、台湾を代表するブランド製品を一堂に集めた展示体感イベント「2017 TAIWAN EXCELLENCE in Tokyo」を丸の内の商業施設「KITTE」にて開催する。同イベントは、2017年度に優れた台湾ブランド製品に贈られる賞「TAIWAN...

View Article

【People】オリエント総業の新社長に原田秀典氏が就任

 グラビア印刷機、フレキソ印刷機、ラミネーター、コーター、巻替検品機などのコンバーティングマシンメーカーの(株)オリエント総業の代表取締役社長に原田秀典氏が就任した。これに伴い、原田 等氏は代表取締役会長に就任した。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【循環型経済】BASF、エレン・マッカーサー財団の取り組みに参加

 BASF(本社:ドイツ・ルートヴィッヒスハーフェン)は、既存のサーキュラー・エコノミー(循環型経済)へ貢献するソリューションをさらに推進するため、エレン・マッカーサー財団の2つのプログラム「Circular Economy 100(サーキュラー・エコノミー100)」「New Plastics Economy(新プラスチック・エコノミー)」のメンバーに加わった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【再開発】共同印刷、越谷工場で印刷・物流機能を持つ新棟建設に着手

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【自動認識】サトーグループ、新たなラベリングソリューションで医薬品の偽造防止とEU規制の遵守を促進

自動認識ソリューションのサトーグループは、新たなラベリングソリューションを開発し、医薬品の偽造防止と、今後施行予定のEU規制の遵守を促進する。...

View Article

【ラベルフォーラムジャパン2017】ラベル新聞社、7月6日・7日の両日、東京国際フォーラムで開催

 ラベル新聞社は7月6日(木)・7日(金)の2日間、東京国際フォーラムにおいて「ラベルフォーラムジャパン2017」を開催する。 ラベルフォーラムジャパンは、講演とテーブルトップショーを柱に、ラベル業界のトレンドを国内外問わず網羅できる業界最大のイベント。2006年に第1回を開催してから今回が6回目。『Label...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【燃料電池発電システム】豊田通商、台湾の中興電工と販売契約締結

 豊田通商(株)は、ガス絶縁開閉装置(GIS)や発電機などを手掛ける中興電工機械股彬有限公司(本社:台湾桃園市、董事長:江義福、以下:中興電工)と日本市場でのメタノール改質型燃料電池の販売契約を6月2日に締結した。...

View Article

【CGS】DIC、千葉工場のコージェネレーションシステムを高効率な機種に更新

...

View Article


【サステナビリティ】テイジン・アラミド、EcoVadisの調査で「ゴールド評価」獲得

 帝人グループでアラミド事業を展開するテイジン・アラミドB.V. (オランダ・アーネム市)は、フランスのEcoVadis(エコヴァディス)*が実施した調査において、最高ランクである「ゴールド評価」を獲得した。*...

View Article

【中国国際福祉機器展示会】帝人フロンティア、高齢者のQOL向上に貢献する提案

 帝人フロンティア(株)は、6月7日~9日に上海新国際博覧中心(中国・上海市)で開催される、第12回「中国国際福祉機器展示会(CHINA AID...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【フレキシブル・エレクトロニクス】産総研、銅インクの印刷と焼成だけでフレキシブル配線板を作成できる技術を改良し、曲げられるラジオを内蔵した野球帽を試作

国立研究開発法人 産業技術総合研究所(産総研)フレキシブルエレクトロニクス研究センター(研究センター長 鎌田 俊英)ハイブリッドプロセスチーム 福田 伸子 主任研究員、同センター 白川 直樹 総括研究主幹は、印刷と低温プラズマ焼結によって形成された銅の回路配線を用いて作製されたフレキシブルなラジオを、ツバの内部に組み込んだ野球帽を試作した。...

View Article
Browsing all 7567 articles
Browse latest View live