【LED照明システム】自然光を再現する「CoeLux Exp Sky」の販売開始、特殊なナノ粒子を固めたシートを使用
凸版印刷(株)は、自然光を再現する LED 照明システム「CoeLux Exp Sky」(コエルクス・エクスペリエンス・スカイ、以下コエルクス)の販売を 2018 年 6 月から開始している。 コエルクスは、イタリアの Insubria(インスブリア)大学発のベンチャー企業、CoeLux s.r.l.(本社:イタリア ロンバルディア州 ロマッツォ市...
View Article【偽装品対策】大同特殊鋼、凸版印刷の統合ID認証プラットフォーム技術を活用した「金型用鋼材トレーサビリティシステム」を中国で稼働
大同特殊鋼(株)(以下大同)は、 中華人民共和国(以下中国)市場においてプラスチック成形品を作る際に使用する金型用の鋼材で偽装品が散見され、顧客から大同製の鋼材を確実に入手したいとの問い合わせが多く寄せられていることに対応すべく、2018年6月11日から、「金型用鋼材トレーサビリティシステム」(以下...
View Article【Printing】日印産連、第45回技能五輪国際大会「印刷職種」日本代表選手(候補者)選考会開催
(一社)日本印刷産業連合会(日印産連)では、中央職業能力開発協会(JAVADA)の委託を受け、2019年8月にロシア連邦・カザンで開催される第45回技能五輪国際大会「印刷職種」(オフセット印刷)日本代表選手(候補者)選考会を実施する。 技能五輪国際大会(World Skills...
View Article【ウェブ外観検査装置】東芝デジタルソリューションズ、微細な欠陥を高速・高精度で検査する「M9300」を発売
東芝デジタルソリューションズ(株)は、フィルムや紙などシート状製品の生産ラインで、微細な欠陥を高速・高精度で検査する「ウェブ外観検査装置 M9300」の販売を6月12日から開始する。 「ウェブ外観検査装置...
View Article【Package】ローソン、農家の写真が印刷されたパッケージのサラダを期間限定発売
(株)ローソンは、6月12日(火)~7月9日(月)の期間、首都圏のローソン店舗(2,950店:千葉県、茨城県、群馬県、栃木県の全店と一部を除く東京都、神奈川県の店舗)で、農家の写真が印刷されたパッケージのサラダ5品(ローソンファーム千葉4品、ローソンファーム長崎1品)を発売する。...
View Article【Printing】ハイデルベルグ、デジタル社会に対応するパッケージ印刷向けソリューション“Think out of the Box”を披露
2018年5月16日、世界中から400名を超える顧客が、ハイデルベルグ本社、ウィスロッホ-ヴァルドルフ工場で開催されたパッケージングデイに参加した。今イベントのモットーである、“Think out of the Box”(既存の枠組みのとらわれない)のもと、B1サイズのインクジェット(IJ)デジタル印刷機「プライムファイア 106」が初披露された。これまでプライムファイア...
View Article【ProPak Asia 2018】ソンウォン、包装業界向けのインクバインダーと接着剤製品を発表
<ウルサン・韓国 – 2018年06月13日>ソンウォンは、6月13日~16日にかけてタイ・バンコク国際貿易展示センター(BITEC)で開催される食品、飲料、医薬品加工、包装におけるアジア最大の展示会であるProPak Asia 2018展に出展し(スタンドATR45)、HI-THANE™ポリウレタン・ソリューションの新製品としてインキバインダーと接着剤を発表する。...
View Article【半導体】SEMI、ファブの製造装置投資額の記録更新は2019年まで継続と予測
SEMI(本部:米国カリフォルニア州ミルピタス)は、6月12日(米国時間)、半導体産業の前工程ファブ装置への投資額が3年連続で更新される見込みが高まり、2018年は前年比14%増、2019年は同9%増となることが予測されると発表した。 同予測は、SEMIが発行した最新のWorld Fab...
View Article【軟包装デジタル印刷機】Uteco GroupとKODAK、水性インクを使用する「Sapphire EVO」発売
イタリアのUteco Groupは、KODAKとのパートナーシップのもと、Sapphire EVOデジタルプレスの発売を開始した。パッケージングサービスプロバイダーやコンバーターは、このデジタルプレスを使用することで、生産性や経済性の面で妥協することなく、少量印刷から大量印刷(最大で年間2,000万平方メートル)まで幅広く対応できるようになる。 Uteco GroupのCEOのAldo...
View Article【PE、PP】住友化学、7月1日の納入分より値上げ
住友化学(株)は、ポリエチレン(PE)樹脂およびポリプロピレン(PP)樹脂に関し、2018年7月1日納入分より値上げすべく、需要家との交渉に入った。 値上げ幅は、PE樹脂、PP樹脂も16円/kg以上。...
View Article【創立100周年記念プロジェクト】帝人、ソーラーカーによる南極点到達プロジェクトを支援
帝人(株)は、欧州において、ソーラーカーにより南極点到達を目指すプロジェクト「Clean 2 Antarctica」(C2A)を支援する。これは、2018年6月に迎える創立100周年記念プロジェクトの一環として取り組むもの。 C2Aは、オランダの冒険家であるEdwin ter...
View Article【IGAS2018】サカタインクス、「INX Innovation World ~新しい時代へ~」をテーマに出展
サカタインクス(株)は、7月26日(木)〜31日(火)まで、東京ビッグサイトで開催される国際総合印刷テクノロジー&ソリューション展「IGAS2018」において、「INX Innovation World...
View Article【電気音響変換フィルム】富士フイルム、独自開発の「B.E.A.T.」を採用し画期的なスピーカー技術「Φ(ファイ)」を開発
富士フイルム(株)は、生演奏に近いクリアでキレのある音質と自然な音場感を生み出す画期的なスピーカー技術「Φ(ファイ)」を開発した。「Φ(ファイ)」は、独自開発した電気音響変換フィルム「B.E.A.T.」をスピーカーの振動板に採用し、独自のユニット構造(図1)とすることで世界最速クラスの0.1mm秒以下の音の立ち上がり・立ち下がり速度(*1)を実現。さらに、スピーカーユニットを柱状の多面体とすることで...
View Article【PVOHフィルム】日本合成化学工業、「OPLフィルム」の生産設備を増設
日本合成化学工業(株)は、光学用ポリビニルアルコール(PVOH)フィルム『商品名:OPLフィルム』の生産設備を増設する。...
View Article【ABS、デンカIP、透明樹脂、クリアレン】デンカ、7月2日出荷分から18%値上げ
デンカ(株)は「ABS樹脂」「デンカIP」「透明樹脂」「クリアレン」について値上げを行う。 1.値上げ内容 (1)時期:2018年7月2日出荷分から (2)値上げ幅: 2.理由 ・国産ナフサ価格及び各種原材料の購入価格が、高騰しております。またユーティリティコストと物流費についても、コストアップとなっている。...
View Article【医薬品包装】創包工学研究会、7月6日に第71回講演会「PTPの品質進化と生産性向上VI」開催
創包工学研究会では来る7月6日(金)午前9時30分~午後4時45分まで、フォーラムミカサ エコ7Fホール(東京都千代田区内神田1-18-12、内神田東誠ビル) において第71回講演会「PTPの品質進化と生産性向上VI」を開催する。 プログラムは次の通り。(1) クロックナーペンタプラスト社の沿革と製品ラインナップおよびBlister Pro Xcelの概略 講師:大川高史 氏( 株)セントラル物産...
View Article