Quantcast
Channel: NEWS
Browsing all 7567 articles
Browse latest View live

【社名変更】旭硝子、7月1日から「AGC」へ

 旭硝子(株)は、 7月1日付でAGC(株)に社名変更する。

View Article


【色彩】DICカラーデザイン、アジア各国のライフスタイル情報をビジュアライズして提示するウェブ型ターゲットマーケティングツール「DIC Asia...

 DIC(株)の100%子会社であるDICカラーデザイン(株)は、ウェブ型ターゲットマーケティングツール「DIC Asia Lifestyle Viewer」(以下DALV)を独自開発し、2018年8月よりサービスを開始する。...

View Article


【Top100グローバル・イノベーター2017】三井化学が選出、世界で最も革新的な企業として評価

 三井化学(株)は、世界的な情報サービス企業であるクラリベイト・アナリティクス社(本社:米国フィラデルフィア、日本オフィス:東京都港区)が選出する『Top100グローバル・イノベーター2017』に選出された。2015年度から二度目の選出になる。6月21日には、三井化学本社においてトロフィーの授与式が行われた。...

View Article

【2018年触媒科学賞・奨励賞】三井化学、受賞者発表

  三井化学(株)は、2018年『三井化学触媒科学賞』および『三井化学触媒科学奨励賞』受賞者を決定した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ポリエステルフィルム】東洋紡、「江戸切子の店 華硝」とコラボした「オリエステルおりがみ」を発売

 東洋紡(株)は、「江戸切子の店 華硝(はなしょう)」とコラボレーションした「オリエステルおりがみ®」の新製品を発売した。江戸切子とは、江戸時代末期に江戸(現、東京)で始まった伝統的なガラス工芸。日本を代表する江戸切子ブランド「江戸切子の店 華硝」のオリジナル紋様や、伝統的な江戸切子模様を配した「オリエステルおりがみ®」を、7月1日より「江戸切子の店...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【豆腐】直販大手の染野屋、地元農家(茨城県)との地産地消豆腐で金賞受賞

  豆腐直販の老舗(創業文久二年)、(株)染野屋が展開する国産在来種大豆使用のブランド「大豆物語」が、年7月1日、(一財)全国豆腐連合会主催の第4回全国豆腐品評会関東大会の充填豆腐部門にて金賞を受賞した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【商標】DIC、塗料用、コーティング用、レジスト用のUV硬化型樹脂およびエポキシ樹脂の一部を変更

 DIC(株)は、同社ポリマ製品のグローバル展開を加速させるためのグローバル・ブランディングを目的に、塗料用、コーティング用、レジスト用などに使用されるUV硬化型樹脂およびエポキシ樹脂の一部商標を変更する。商標の変更は2019年1月7日から開始する。 1、商標 2、新商標使用開始日  2019年1月7日 3、商標変更に関連する事項...

View Article

【アクリル系コーティング材料】三菱ケミカル、「ダイヤナール」の一部製品を7月15日出荷分から20円/kg以上値上げ

 三菱ケミカル(株)は、塗料・インキ用アクリル系コーティング材料「ダイヤナール」の一部製品について、国内出荷価格を2018年7月15日出荷分から値上げする。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【特殊インク】森永製菓、光るパッケージを採用した「チョコボール<パチパチ>」を期間限定発売

 森永製菓(株)は、子どもだけでなく若者にも人気となっている「チョコボール」ブランドから、期間限定で「チョコボール<パチパチ>」を発売する。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【水溶性フィルム&水解紙】リッチェル、散歩時のペットのフンを手軽に処理できる「流せるフン取り袋」と、持ち運べる「おでかけマナーカプセル」を発売

 (株)リッチェルのペット用品部門は、散歩時のペットのフンを手軽に処理できる「流せるフン取り袋」と、見た目や臭いを気にせず持ち運べる「おでかけマナーカプセル」を全国の専門店、ホームセンター、同社ウェブサイトで販売した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【2.5Dプリント】カシオ、“Mofrel(モフレル)”『DA-1000TD』が、5月にパナソニック エコソリューションズ社に導入

 カシオ計算機(株)は、革や布などのさまざまな素材の触感や加飾による質感を専用の「デジタルシート」(※)上に表現することで、製品開発における経営者の正確な判断をサポートする2.5Dプリントシステム“Mofrel(モフレル)”『DA-1000TD』が、5月にパナソニック(株) エコソリューションズ社に導入された。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Package】キユーピー、3本同時にきれいな線描きができる「3つ穴キャップ」を新たに採用

 キユーピー(株)は、「キユーピー マヨネーズ」350gに3本同時にきれいな線描きができる「3つ穴キャップ」を新たに採用し、全国発売する。従来のキャップの細口よりもさらに細く線描きができ、様々な料理をマヨネーズで演出できる楽しさを訴求する。...

View Article

【ポリビニルアルコール】デンカ、7月20日出荷分から30円/kg値上げ

 デンカ(株)はポリビニルアルコールの価格を値上げする。 1. 値上げ内容  (1)時期:2018年7月20日出荷分から  (2)値上げ幅:ポリビニルアルコール 30円/kg 2. 改定理由...

View Article


【GPマーク】羽田空港のアートプロジェクト「旅する日本語」展の人気オリジナルポストカードに採用

  (一社)日本印刷産業連合会(JFPI)が推進するグリーンプリンティング認定制度の環境ラベル「GPマーク」が、羽田空港の「旅する日本語」展の人気オリジナルポストカードに採用された。  この「旅する日本語」展は、羽田空港を運営する日本空港ビルデング(株)による「旅」と「日本語」をテーマにしたアートプロジェクトで、2016年から羽田空港国内線第1旅客ターミナル2階出発ロビーに展示されている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【高品質画像入力ボード】リンクス、独Silicon Software社が開発した「marathon- VCLx」を7月1日に発売

 (株)リンクスは、高品質画像入力ボード「marathon- VCLx」を7月1日に発売した。ドイツのSilicon Software社が開発した高品質画像入力ボード「marathon」シリーズは、高いコストパフォーマンスで多様な画像処理アプリケーションの実現を可能とする次世代標準画像入力ボード。最新のFPGA...

View Article


【地熱エネルギー】NEDO、高度利用を目指す技術開発8テーマ採択

 再生可能エネルギーの導入拡大が望まれる中、地熱は太陽光や風力とは異なり、安定した出力が得られることからベースロード電源として活用可能であり、世界第3位となる地熱資源ポテンシャルを有する日本では、地熱発電に大きな期待がかかっている。2014年4月に閣議決定された「エネルギー基本計画」においても、2030年までに地熱発電の導入見込量(地熱発電容量)として最大で約155万kWの導入拡大が掲げられている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【燃料電池】産業技術総合研究所、世界初、実用サイズのプロトン導電性セラミック燃料電池セルの作製に成功

  燃料電池は、化学エネルギーを直接、電気エネルギーに変換するものであり、エネルギー変換(発電)効率が高いことで知られている。特に、セラミック材料で構成される固体酸化物形燃料電池(SOFC、Solid Oxide Fuel...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【デジタル印刷】ロンド社、ハイデルベルグのプライムファイア106導入

  ハンブルグにある国際的企業コーバーグループでバーゼル(スイス)近郊のアルシュヴィルにあるロンド社は、薬品パッケージの領域では世界で初となるプライムファイア106のベータテストを行った。  パッケージスペシャリストの“サプライ オンデマンド...

View Article

【塩素化ポリエチレン】昭和電工、「エラスレン」を25円以上/kg以上値上げ

 昭和電工(株)は、合成樹脂の一種である塩素化ポリエチレン(商標名:エラスレン)の国内販売価格を引き上げる。 1.価格改定の内容  ①値上げ幅 エラスレン粉末  25円以上/kg以上エラスレンシート 25円以上/kg以上  ②実施時期 2018年8月1日納入分から適用 2.価格改定の背景...

View Article

【IGAS2018】日本印刷産業連合会、JPEXを出展し、EAPGA国際印刷フォーラムを開催

 (一社)日本印刷産業連合会は、加盟10団体と共同で7月26日(木)~31日(火)まで東京ビッグサイトにて開催される日本最大の印刷機材展「IGAS2018」にJPEX(Japan Printing Exhibition)ブースを出展するとともに、FAPGA国際印刷フォーラムを開催する。 JPEX(Japan Printing...

View Article
Browsing all 7567 articles
Browse latest View live